斫り(はつり)工事とはどんな工事? 150秒解説

2023.05.22

ブログ | 解体の知識

あまり聞き覚えのない斫り(はつり)工事とは、一体どのような工事にあたるのでしょうか。解体の見積書内で解体工事とは別書きで記載される事もある斫り(はつり)工事についてご紹介させていただきます。

斫り工事とは??

「斫り(はつり)工事」とは、工事現場や建築現場などでコンクリートやアスファルトを削ったり、切ったり、破壊したり、穴を開けたりするなどの工事を指します。


斫り工事と解体工事は何が違うの??

斫り工事と解体工事は一見同じようなに思えます。実際斫り工事は解体工事に分類される工事です。それではなぜ見積内で別書きされるのでしょうか。斫り工事と解体工事の違い、特徴について下記でご紹介させていただきます。

 

斫り工事

斫り工事とは主にコンクリート破壊する工事の事をさします、そして基本的に手作業で行われる作業となります。重機が入れないような狭い場所でコンクリートの床や壁を工事します。この時、職人の手作業で行う事によってコンクリート部分以外の既存設備などに傷をつける事無く、慎重に作業を進める事が可能です。

解体工事

解体工事は建物の全体または一部を解体する事そしてその際に発生した廃棄物の処理また解体後の土地の整地までの全体の工事を指します。なので斫り工事は解体工事に含まれる解体工事の一部といえます。


 なぜ斫り工事は見積内で別書きされるの??

斫り工事は解体工事の一部であり、職人による手作業となります。

手作業による作業のため、斫り工事には他の作業と比べて人件費がかかります。また、状況に応じた柔軟な対応が求められ、作業期間や方法の変更が現場で発生する場合もあります。その為、斫り工事は解体工事の中でも作業期間と費用の大きな部分を占めることがあり、独立して記載される場合があります。


斫り工事は騒音が発生する工事

注意するべき点として斫り工事は、騒音を伴う作業です。コンクリートの削り取り作業によって生じる音が周囲に響くことがあります。この騒音は近隣住民にとって迷惑となる可能性があり、夜間はもちろん、昼間であっても子育て中のご家庭などに影響があるでしょう。

トラブルを避けるためには、工事を予定している場合には事前に近隣へのご挨拶を行うことが重要です。近隣住民に対して工事の内容や予定される騒音について説明し、理解と協力を得ることが大切です。これにより、円滑な工事の進行と周囲との良好な関係を築くことができます。


斫り工事の目安費用

斫り工事は主に斫り工と呼ばれる職人さんが工事にあたります。斫り工事費用は業者によってまちまちですが、下記が斫り工事の目安費用となります。

エアコンプレッサーを使った工事の場合、職人一人当たりの費用 

15000円~35000円/日

ハンドカッターを使った工事の場合 

1m 300円~600円


解体費用とは別に廃棄物の処分費用が追加される事も

斫り工事の費用は、規模や職人の数、使用する道具によって異なります。通常、追加料金は発生しないと考えられますが、解体後の廃棄物の処理に関する費用が問題となります。

斫り工事に伴う瓦礫(がれき)や廃棄物は、一般的なゴミではなく産業廃棄物としての処理が必要です。これにより、片付け作業や廃棄物の処理に関わる運搬用トラックの費用や追加の作業員の人件費などが発生し、追加料金が請求される場合もあります。


まとめ

斫り工事とは職人が手作業で行う工事であるため、費用が高くなってしまう工事ですが、手作業で行うからこそ可能な繊細な工事であるとも言えます。斫り工事を伴う解体工事をお考えの際は、騒音など発生することを考慮し近隣様への配慮が行き届いている業者に依頼する事をおすすめします。

 

関連記事

基礎の解体工事費用

手壊し解体ってなぜ必要なの??

お取り扱い店舗